みうです。
今日は「まもるクンは呪われてしまった!」の移植版(?)の発売日だったので、仕事をさっさと終わらせて遊んでました。
STGは楽しくていいですね〜。下手ですが…
ストレス解消になるし私は好きです。
久しぶりに東方もやりたくなったので明日遊ぼうと思います。
それでは、また。
みうです。
今日は「まもるクンは呪われてしまった!」の移植版(?)の発売日だったので、仕事をさっさと終わらせて遊んでました。
STGは楽しくていいですね〜。下手ですが…
ストレス解消になるし私は好きです。
久しぶりに東方もやりたくなったので明日遊ぼうと思います。
それでは、また。
みうです。
前回の日記から2ヶ月も空いてました…
また今日から続けたいと思います(本当に?)
それでは、また。
みうです。
昨日は気分どんよりーって感じでしたが、今日は若干精神の調子が良かったです。
1ヶ月近くジムに行けてなかったので、めちゃ暑い中久しぶりに行ってきました。流石に行かないとお金勿体ないしね…
それ以外はベッドでゴロゴロしながらYouTube観てたりアニメ観てたりしてました。何もしてない感が半端ないけど、まあそういう日があってもいいよね。
それでは、また。
みうです。
9日投稿してなかったです。やばい!
最近は仕事が肉体的、精神的にもキツくて押し潰されそうなのと、PMS(月経前症候群)が重めですがなんとか生きてます。
仕事の方はなんとか…って感じで頑張れますが、PMSはもうどうしようも無いので結構きついですね…
特に夜(22時台)くらいからキツくなるので、寝て諦めようとしても全然寝れないし、ベッドでいつももがいてます。
「何をそんなに悩むことがあるんだよ!」って思うかもしれないですが、自分でも何に悩んでるのかよく分かってなかったりします。強い絶望感とか希死念慮…死への憧れとかが頭に浮かんだりします。
うーん、ここの日記にはあまりマイナスな事は書かない事にしようかなと思ってたんですが、後で見返した時に「毎月この時期になると狂ってるなー」とか新たな発見があるかもしれないので良いのかも…
あ、365日こういう事考えてるわけではないです。基本的に生理が来ればメンタル安定するので。今月はPMS君が早く来て、生理がかなり遅れてるのでPMS君がずっと居座ってる訳です。
精神ボロカスの時は遺書を書くのが結構良いみたいです。なのでデジタル遺書書きます。(まだ死なないからね!)
死んだら粉骨してネ〇ソン本社に散骨してくれ!
メ〇プルス〇ーリーが大好きだから!
以上!
みうです。
昨日今日は涼しくて快適でしたね。毎日これ位の気温がいい…
先日、昼寝中にとんでもない寝相をしていたみたいで、腰が逝きました。歳とったんだなぁと衰えを感じました。
それでは、また。
みうです。3日連続で冷やし中華を食べてます。
美味しいし作るの簡単だしいいよね。
明日も冷やし中華を食っていきます。
それでは、また。
みうです。
お休みだったので絵を描きました。スランプ過ぎてオリキャラの絵しか描けない…ぞ
長年SNSのアイコンとかに使ってるこのキャラ、昔から私の知り合いじゃないと「誰…?」って感じかもしれません。割と昔に「ゲーム作りたい!」って時期があって、その際に作ったキャラだったりします。自分の能力不足でゲームは完成まで行かなかったのですが、キャラデザが気に入ってたりしたので、アイコンとかに使ってます。
一応、名前も当初考えていて、「青藍 昌弘」(せいらん あきひろ)って名前だったりします。
グッズもいっぱい作ったなぁ…(ペーパークラフト、アクリルグッズ等)ラバーストラップも業者に依頼して作ったりもしてましたね(笑)
死ぬまでに1回だけでもゲーム作ってみたいですねぇ…ツクールとか作るツール等は揃ってるんだけどね。
それでは、また。
みうです。
毎日あつーいですね。
カラースプレーをバカみたいに掛けたじょりじょりのソフトクリームが食べたいなあ
それでは、また。
みうです。
もう7月?まじですか??
この間年明けたばかりだと思ったらもう7月になってしまった…
暑い夏が始まりますね。ちなみに私は夏は大嫌いです。ゴキブリ出るから!!
それでは、また。
みうです。
・MOTHER3をやりなおそう
昔にクリア済み。クリア後も何度も「またやりたいなー」と思ってたけども、やりたくないんです。悲しくなっちゃうから。プレイした事のある人は分かるはず。タイトル画面の「NEWGAME」を中々押せなかった。押さなければリュカ一家があんな悲惨な目に遭わないから。
…って言うのを何年も考えてて中々再プレイが出来なかったのですが、やっと踏ん切りがついたので今日からやり直しています。
「2」は何度も再プレイしてたりします。「3」は話が重すぎるんだよォ!
ここ数年はPCでゲームやってばかりなので、たまにゲーム機の実機(GBA)を持って遊ぶのも良いものですね。
それでは、また。